2016年06月22日

ストロベリー・ムーン

一昨日20日は満月、そして昨日21日は、1年のうちで昼間の時間が最も長くなる夏至でした。

日本ではそれほど話題に上りませんでしたが、夏至と満月が同時期に起こるのは実に67年ぶりだそうです。

太陽が1年のうちで最も天高く上がるこの時期、月は地平線に最も近くなるため、月の光が分厚い空気の層に影響されて、夕焼けのように赤みを帯びて見える「ストロベリー・ムーン現象」が起こりました。

なぜストロベリーと名づけられたかを調べておりますと、北アメリカに在住しているアメリカ先住民のアルゴンキン族が、6月にこの月がのぼったら苺摘みの季節になると考えたからだそうです。インディアンによる伝承だなんて、なんだかロマンティックですね。その可愛らしい名前から、幸運のシンボルとも言われています。

ただ、20 日から21日にかけて、日本では梅雨前線の影響で、各地で曇りや雨となり、夜空を見上げる余裕がなかった人も多いかと思います。
こんなに素晴らしい月が見られないのはちょっと残念です。
またこのような神秘的な現象が起こるのを楽しみに待っていようと思います。


  • 2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930